学科Ⅲ(法規) 2022年からの問題です
問題文には誤っている部分があります。どこが違うか、どう違うかを考えてください
別の問題を選択する場合は
学科Ⅲ(法規)の他の問題に飛びます
問題
床面積の合計が50㎡の住戸において、発熱量の合計(密閉式燃焼器具等又は煙突を設けた設備若しくは器具に係るものを除く。)が8kWの火を使用する器具を設けた床面積7㎡の調理室には、0.7㎡の有効開口面積を有する窓その他の開口部を換気上有効に設けた場合、所定の技術的基準に従った換気設備は設けなくてもよい
解答はこちら
次の問題はこちら
コメント